「スニーカー トレンド 2025」タグアーカイブ

【2025年9月最新スニーカー情報】アディダス × END.、ナイキ × シュプリームなど注目コラボ発売まとめ

【2025年9月最新スニーカー情報】アディダス × END.、ナイキ × シュプリームなど注目コラボ発売まとめ.webp

2025年秋のスニーカーシーンは、名作モデルの復刻や人気ブランドとのコラボレーションが目白押しです。アディダス × END.による上質なスタンスミスの再解釈や、ストリートの王者シュプリーム × ナイキ エアフォース1の新色、さらにクラシックな魅力を持つアディダス サンバ OG、そしてバルセロナ五輪の伝説を讃えるナイキ エアジョーダン MVP 92など、注目作が続々と登場します。

今回の記事では、2025年9月19日〜20日に発売予定の注目4モデルを詳しく解説。デザインの背景、ブランドのストーリー、そして気になる国内リリース情報まで網羅しました。スニーカーヘッズ必見の最新情報をぜひチェックしてみてください。

1. END. × アディダス スタンスミス|クラシックを再解釈した上質コラボ

1. END. × アディダス スタンスミス|クラシックを再解釈した上質コラボ.webp

英国の高感度セレクトショップEND.(エンド)が、アディダスとの20周年記念コラボレーションとして発表した特別仕様のスタンスミス。ベースは不朽の名作「STAN SMITH」で、1970年代に登場して以来、クリーンかつミニマルなデザインで世界中から愛されてきた定番モデルです。今回のコラボでは、そのクラシックなDNAを残しながらも、ヴィンテージライクな風合いを持たせることで、現代的かつ上質な一足へと昇華させています。

アッパーにはクリームカラーのレザーを採用し、まるで長年履き込んだかのような深みのある色合いを表現。ヒールタブにはゴールドのトレフォイルロゴを型押ししたグリーンレザーが配され、クラシックさと高級感を両立しています。さらに、補強の効いたグレースウェードのトゥガードや、ガムカラーのアウトソールが、ノスタルジックな雰囲気を漂わせつつも耐久性を強化。インソールには「CURATED BY END.」の文字が刻印され、限定感をより一層際立たせています。

日本国内では2025年9月20日に発売予定。価格は税込16,500円で、END.の直営オンラインストアおよびアディダス公式取扱店にて展開されます。クラシックとモダンが融合した本作は、スニーカーコレクションに欠かせない存在となるでしょう。

2. シュプリーム × ナイキ エアフォース1 ロー|ミニマル&人気不動の最新作

2. シュプリーム × ナイキ エアフォース1 ロー|ミニマル&人気不動の最新作.webp

1994年に誕生し、ストリートカルチャーを牽引し続けてきたSupreme(シュプリーム)と、世界的スポーツブランドNIKE(ナイキ)による鉄板コラボの最新作が登場。ベースとなったのは、1982年の発売以来、スニーカーカルチャーの象徴的存在である「Air Force 1 Low」。シンプルかつ普遍的なデザインはそのままに、サイドにはシュプリームの代名詞であるスモールBOXロゴがあしらわれ、無駄を削ぎ落した洗練の一足に仕上がっています。

今回の新作ではブラック×ホワイト、そしてホワイト×ブラックの2色展開。ホワイトモデルは清潔感のあるアッパーにブラックのスウッシュが映え、ブラックモデルはシックなボディにホワイトのスウッシュが際立ちます。どちらもヒール部分に「Supreme」のロゴが小さく刻まれており、ミニマルながら存在感は絶大。まさに「シンプル・イズ・ベスト」を体現したデザインです。

日本国内では2025年9月20日にSupreme直営店およびオンラインストアにて発売予定。価格は$124(日本国内価格は約19,000円前後を想定)。すでにSNS上では大きな話題となっており、即完売必至の呼び声が高いモデルです。ストリートのマストアイテムであるAir Force 1に、Supremeのエッセンスを加えた本作は、シーズンを問わず幅広いコーデに対応できる万能スニーカーといえるでしょう。

3. アディダス サンバ OG|ホワイト×ブラックの新色で蘇るヴィンテージ感

3. アディダス サンバ OG|ホワイト×ブラックの新色で蘇るヴィンテージ感.webp

1950年にフットボールシューズとして誕生した「adidas SAMBA(サンバ)」は、今やストリートカルチャーを代表する永遠のアイコン。70年代以降、イギリスのカジュアルズや世界中のスニーカーファンに愛され続けてきたモデルが、2025年秋にホワイト×ブラックの新色で登場します。クラシカルな雰囲気を纏いながらも、現代的なライフスタイルに寄り添う完成度の高さが魅力です。

アッパーには上質なホワイトレザーを使用し、補強部分にはグレーのスウェードを採用。さらにサイドのスリーストライプスとヒールタブにはブラックを配置し、シンプルでありながらヴィンテージライクな風合いを演出しています。特に注目すべきは、ブラックのスリーストライプスに施された繊細なフローラル柄の型押しと、ヒールに刻まれた「YEAH」の文字。クラシックな一足に遊び心を加えることで、他にはない個性を表現しています。

日本国内では2025年9月19日にアディダス オリジナルス取扱店にて発売予定。価格は16,500円(税込)。サンバ特有のガムソールはそのままに、レトロ感と新鮮さを兼ね備えたデザインは、デイリーコーデからモードな着こなしまで幅広く対応可能。長い歴史を持ちながらも進化を続けるSAMBAの最新作は、この秋注目の一足となりそうです。

4. ナイキ エアジョーダン MVP 92 Nothing But Net|92年バルセロナを讃える一足

4. ナイキ エアジョーダン MVP 92 Nothing But Net|92年バルセロナを讃える一足.webp

1992年、バルセロナオリンピックで世界を熱狂させたマイケル・ジョーダンとドリームチーム。その栄光の夏を象徴する「NOTHING BUT NET」パターンを纏った最新モデル、ナイキ エアジョーダン MVP 92が2025年秋にリリースされます。本作は、ジョーダンがコート外で披露した鮮烈なグラフィックウェアにインスパイアされ、ストリートとバスケットボールカルチャーの融合を体現しています。

ベースとなるのは、ジョーダンシリーズの名作「Air Jordan 7」の意匠を引き継ぐハイブリッドモデル「MVP 92」。ブラックとホワイトを基調としたアッパーに、サイドパネルには特徴的なジグザグ模様のグラフィックを配置。ソールユニットにもレッド、イエロー、パープルといったカラフルなアクセントが加わり、ポップでアイコニックな仕上がりとなっています。スポーティーでありながらファッション性も高く、当時の熱狂を知らない世代にも新鮮に映るデザインです。

発売は2025年秋に予定されており、価格は$145(国内販売価格は約22,000円前後を想定)。NBA黄金期の象徴であるバルセロナオリンピックを讃える一足は、スニーカーファンにとって必携のモデル。バスケットボールの歴史を刻む「Nothing But Net」の名を冠したこのスニーカーは、コレクションとしても日常のファッションとしても大きな存在感を放つことでしょう。

9. まとめ|2025年秋の注目スニーカーに共通する魅力

2025年9月に登場する注目の4モデルは、それぞれ異なるバックボーンを持ちながらも、いずれも「クラシックを再解釈する精神」に貫かれています。END. × アディダス スタンスミスはヴィンテージ感を漂わせる上質な革新を、シュプリーム × ナイキ エアフォース1はストリートで揺るがぬ地位を確立したミニマルデザインを体現。さらにアディダス サンバ OGは半世紀以上の歴史を持つ定番を遊び心でアップデートし、ナイキ エアジョーダン MVP 92はスポーツの伝説を鮮やかに蘇らせています。

いずれのスニーカーも、単なるファッションアイテムにとどまらず、カルチャーや時代背景を反映する象徴的な存在です。クラシックとモダン、実用性と遊び心、そしてストリートとスポーツの融合が2025年秋のトレンドを決定づけるでしょう。これらのモデルは、スニーカーヘッズだけでなく、幅広い層にとってコーディネートの主役となること間違いなしです。